あの世逝きツアー2012 UNLIMITED MATCH(表示サイズ:50%)(960×540)
※画面内を何回かクリックすると、操作可能状態になります。 【メニュー画面の操作方法】 カーソルキー … カーソル移動 Z … 決定(ストーリー中はメッセージ送り) X … 戻る(ストーリー中は強制スキップ) 【ゲーム中の操作方法】 → … 前進 ← … 後退(ガード) ↓ … しゃがみ ↑ … ジャンプ Z … 攻撃ボタン 【ゲーム中の特殊操作】 小ジャンプ … 一瞬だけ↑を押す 必殺技 … 必殺技コマンドを入力(以下、パワーゲージMAX時のみ) リバーサルアタック … 起き上がり直前に必殺技コマンド入力 キャンセル … 攻撃モーション中に必殺技コマンド入力 2ndキャンセル … 必殺技モーション中に必殺技コマンド入力 【オプション解説:んほぉっとは?】 なし … 通常のゲームモードです。 あり … 平瀬のグラフィックの一部がんほぉっになるだけです。 (特に意味はありません。) 【その他:詳細仕様解説】 ・ジャンプ攻撃はしゃがみガード不可。 ・しゃがみ攻撃は立ちガード不可。 ・必殺技はすべて5フレームの無敵時間を有します。 ・類似ゲームの「軽四(けーよん)-激突!五凶の戦い!!-」とは異なり、 必殺技コマンド入力時にZボタンを押しっ放しにすると 10フレーム間入力状態が保持されるので、 画面暗転中に必殺技コマンドを入力してしまった場合、 Zボタンを押しっ放しにしておけば 画面暗転終了と同時に必殺技を発動する事が出来ます。 ・エンディングは各キャラ1種のみ。 ・本ゲームでは、体力ゲージがレッドゾーンに突入しても、 特に何もありません。 【対戦時の操作配置】 ・以下のどちらかの環境を準備する必要があります。 (1)外付けキーボードを2台接続する。 (2)ジョイパッドを2台接続した後、 キーボードをジョイパッド操作に割り当てる フリーソフトを適用する。 ・キー配置見取り図は以下の通り。 ![]() 【swfファイル仕様】 対応フラッシュプレイヤー8以上 対応解像度:FXGA(フルHD:1920×1080ドット) 最大FPS:30 初回公開日:2012/09/01 最終更新日:2012/09/08 【お持ち帰り】 swfファイルを保存する。(右クリ→対象を保存) |